お客様目線のポップ作り
飲食店・販売店の接客力アップ!店舗力アップ!をお客様目線でお伝えするブログ

主婦目線コンサルタント&笑顔マイスター長畠 加寿永です

本日は、オイル交換にトヨタカローラ名古屋古城店さんへお邪魔しています

こちらの女性スタッフさんの笑顔素敵でしょう

素敵なのは笑顔だけじゃないんです

初めての来店

最初に目にとまったのがこちらのカゴ
何が入ってるんだろう?
なるほど〜飲食店さんのようにお席までご案内するわけではないのでこうした工夫をしているんですね

工作展で見るような模型を発見

試乗車予約と試乗マップ

お次はこちら手書きでイラスト付きの車の説明書

いくつか抜粋して写真をアップ

車のことがあまりわからないお客様や細かい字でたくさん専門用語が書いてある説明書が苦手なお客様でも読みやすくわかりやすいものになっているということ

私はどちらも当てはまります

こんなこと聞いてもいいのかな?ということがあらかじめクエスチョンとして記載されているんです

そしてそれがお客様からの言葉としてのクエスチョンだからいいんですよね

そして、難しい言葉や説明でなくシンプルだけど要点を押さえてさらに柔らかさを感じられる答えが素敵です

例えばこんな感じです

笑顔の素敵な女性スタッフさんから、
「そんなに褒めてもらえたの初めてです✨ありがとうございます????
作りながら私もわかることたくさんあったんですよね。」と教えてくれました
t=”24″>

わからないことがあるからこそお客様の心に寄り添えたポップが作れるのだと思います

ポップ作りも接客です

お客様の顔を思い浮かべながら作ってみてくださいね

最後に快く写真撮影とブログアップにご協力頂きありがとうございました

今日も同じ空の下みんなが笑顔でありますように

http://asahi-noboru.co.jp/smilering.php