浜松の和雑貨店の素敵な取り組み
飲食店・販売店の接客力アップ!店舗力アップ!をお客様目線でお伝えするブログ

主婦目線コンサルタント&笑顔マイスター長畠 一栄です

先日、浜松に女子遠足に行ってきました

その際に訪れたのが
和の生活雑貨店 四季彩堂さん

広くて素敵な和雑貨がたくさん

レジでラッピングをお願いすると
「百合カードをどうぞ
」

と、こんなカードを渡されました

なるほど~
これが番号札の代わり

可愛くてプチ知識もあって楽しい

さらに
「ラッピングをお待ちの間、あちらでお茶をどうぞ

お連れのお客様の分もご用意できますよ」
と、お茶券なるものまで渡されました

それぞれに違う湯呑みで美味しいお茶とお茶菓子までいただけました
この違う湯呑みというのが、女性にはたまらないサービス

お客様が嬉しいだけでなく
このサービスは売上アップ!
来店動機にも繋がる素敵なサービス

商品として販売されているこのお茶やお茶菓子にも興味が出ましたし
ゆっくりとお茶を頂いている間に見える商品への関心も高くなり手に取るシーンも増えました。
まったり過ごしてもらいながら、待ち時間を感じさせない素敵な取り組みです

遠いですが、私もまた訪れたいと思っています
